マイクは、前回はBETA57Aのみ試したが、今回はPC-VT2000を合わせて確認。
結論は、ARTのマイクプリにノイズが発生。
BEHRINGERの方はBETA57Aと相性悪い。
VF80EXの方でINPUTのA/Bを入れ替えても結果は同じ。
つまり、PC-VT2000とBEHRINGERマイクプリの組み合わせのみOKだった。
詳細は以下の通り。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PC-VT2000 BETA57A
ARTマイクプリ
→サーノイズあり。 →PC-VT2000より更にノイズあり。
BEHRINGERマイクプリ
→問題なし。 →サーノイズあり。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10年近く通電してない機材とかなので、これだけ動作してくれるだけでもありがたい。
新機材のミキサー、MG06も動作確認。
一通りOKだったが、VF80EXとの組み合わせで確認している途中、あるレベルを超えると発振音が。。。
MG06の不良か?と疑ったが、何と信号がループしてた。。。
マジ気を付けよう。。。